最近3か月
●2023.06.08:トイレットペーパーでキノコ栽培出来るらしい(#キノコ栽培)60 access
●2024.03.07:空間を37℃一定に保つマイクロインキュベーターユニットをアップグレード中(version 4に向けて)(#小型インキュベーター)47 access
●2024.03.01:3Dプリンターで作るマイクロピペット「Adjustable Volume Straw Pipette」(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)45 access
●2024.03.15:デジタル観察専用DIY倒立顕微鏡「InverScope」の作製その2〜ステージとライティング部分(#DIY顕微鏡)43 access
●2020.05.04:Amazonで4000円で買えるpHメーターで入浴剤(バスラボ)を入れた後のpH変化を確認する(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)40 access
●2021.08.15:クラファンのお手軽顕微鏡「AminoME(アミノメ)」面白い!デモ機を貸してもらった!(2021年物欲61)(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)38 access
●2023.06.03:初めてのシイタケ収穫に成功!、菌類の食糧としてのポテンシャルに驚愕!たった6日でモッサもっさ!(#キノコ栽培)34 access
●2020.11.26:自宅に設置したDIY培養装置内の映像を常時ネット配信させる準備2〜サーバーに集めた画像からタイムラプス画像を自動合成(#ワンルームで自給自足は可能か)34 access
●2023.07.18:CO2インキュベーターのDIYに使えそう!高濃度(5%)CO2を測定出来るSensirion社のセンサーSTC31(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)33 access
Generate at2025.07.05 18:44