Amazonで4000円で買えるpHメーターで入浴剤(バスラボ)を入れた後のpH変化を確認する
カテゴリー:#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ(記事数:59)

↑B


2020.05.04

Amazonで4000円で買えるpHメーターで入浴剤(バスラボ)を入れた後のpH変化を確認する



購入したのは↓

↓全セット。pHメーターを買ったつもりだったけど測定スティックが2種類付いて来ました(汗)相変わらずAmzonのマーケットプレイスで売っている中華商品はいいかげんだなw。

pHメーターと、TDSメーターらしい。TDSは東京ディズニーシーでは無く水質?要は水の電気抵抗を測っているのかな?水槽の水質チェックに使えるみたいな事書いてあるけど、うちの水槽は海水水槽だから使えない予感。

pHメーターの3点校正用の試薬が2袋ずつ付いてきています。ボタン電磁が3個付いてましたけど本体にも電池入ってました。

↓箱


↓測定端子部分。pH測定の仕組みはよく理解しておりませんが、測定部分は研究室とかにあるpHメーターと同じ構造のようです。


↓校正せずに水道水を測ってみたところ。pH8.13。それは無いだろう?(^^;


↓付属のpHメーター校正用の標準試薬3種類。pHメーターは高価な研究所などにあるタイプでも標準液での校正が大変重要です。


↓裏面。温度変化による対応表。10℃〜50℃までそんなにpHの変化は無さそう。


↓それぞれを250mLのRO水に溶かして作りました。


RO水と入れているボトルは↓です。
この滅菌済みボトルを使うのは少しもったいなかったかも。
では標準液を使って校正します。
pH6.86標準液。これはヒドイ(汗)。校正ボタンぽち


↓pH4.01標準液、ヒドイ。校正ボタンぽち


↓pH9.18標準液、ヒドイ、校正ボタンぽち


うまく校正されたかな?と再度pH6.86溶液に
↓う〜ん、まだ微妙にズレている。再度校正ボタンポチ


↓pH4.01校正(2回目)、おしい。校正ボタンポチ。


↓pH9.18校正(2回目)、おしい。校正ボタンぽち。


↓2周ほど標準液で校正したらぴったり合うようになりました。


↓それでは目的である入浴剤投入によるpH変化の測定を開始します。
何も入れてない状態のお風呂(温度設定41℃)pH7.64。そんなものでしょうか?


↓入浴剤は激安入浴剤「バスラボ」、ずっとバブだったんだけど、バスラボに変えてからホカホカ効果が薄い気がして理由が知りたいなと思ったのがpHメーターを購入した理由です。今日はラベンダー

↓入浴剤投入(&大人一人、子供2人入浴後)、pH6.87。おお0.8ほど下がっている。

ちなみにわずかな可能性として一緒に風呂に入った2歳児がおしっこたれた効果が加味された可能性があります(笑)

次にバブとか、高価なバブ・薬用メディキュアとか買ってpH変化の違いを比較してみたいと思います。
4000円でpHメーターが買えるなんて良い時代ですなぁ。色々な試薬調製にも今後役立つと期待されます。この付属の標準液って防腐剤入ってるのかな?何かDIYバイオに便利に使えそうな防腐剤って無いですかね?アジ化ナトリウムとか。。。。。手に入らないだろうな。。。。

Category:#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ



※当サイトで実施している実験において使用している試薬・機器は全て一般の人が購入・入手可能なものです。入手方法は過去に紹介されているはずですが、見つけられない場合はコメント欄等でお問合せください。

コメント

いいっすね!=1343
001 [05/04 13:34]ななしさそ★52:なんか、RO水の検査にECメーター買ったら、と昨日書いた気がw 折角なので水道水とRO水測っておいたら宜しいかな、と。 あっ、pHメーターの原理は案外面倒ですよ、水溶液中の水素イオン濃度を参照電極と照らし合わせつつ起電力(電圧)を測って対数表示しているので。 (278)
002 [05/04 19:26]えっと、@Asahi-Net:最近話題の消毒(殺菌)次亜塩素酸水の自作とか試してくれないかなぁ。エタノールより手軽で効果高いらしいけど、pH管理できないと危険なので。 (320)
003 [05/06 23:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★75:>>002 ハイター薄めてpH調整出来ればニーズあるのかね?手荒れぐらい我慢してハイター薄め液使えばいいのにと思うんだけど。 (230)
004 [05/09 02:05]はすし@未だ見てるかな?@YahooBB:>002エタの対コロナ効果は北里大学が証明済み(60%以上1minでおk)で寧ろ次亜塩素の方が厚生省的には[不明]扱い。>003だから表示見ろって(相変わらずだな(呆れ))ハイ〇ーは添加物(アルカリに傾けるヤツと界面活性剤)多し。普通は[ピューラックス]使うんだよ。ちな[ピュー?]に炭酸水加えてpH調整すれば食品添加物で使える殺菌剤の出来上がり。リトマス試験紙レベルで十分だよ。 (256)

名前
コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数: ↑B
[RSS]

→カテゴリー:#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ(記事数:59)