2017.10.16
購入したのは↓
10mLで640円。送料が500円ぐらい。ミドリムシなどそこらへんにいるでしょうから金払って購入するなどバカらしいのですが、ミドリムシだけで他の微生物が含まれてない状態にするのは色々面倒そうなので購入することにしました。別の生物紛れ込んでないだろうな・・・・・何せ魚のエサ用なので少し心配です。
↓届いた容器が美しくないです。おいおい、検尿かよ(^^;
顕微鏡も持ってないので、本当に生きているかどうか確認する手段がありません。とりあえず増やして透明な水が緑色になれば生きてると判断出来ます。ミドリムシは動物+植物らしいので、光合成によりCO2からO2もエネルギーも自分で作って増えるはず。ただし、各種微量元素は必要なはずです。そこで植物用の液体肥料を使うことにしました。使ったのは↓
ハイポニカは以前より水耕栽培などで愛用している2液式の液体肥料で、これと水道水のみで野菜が元気に育つことを確認済みです。植物の成長に必要なマグネシウム、ホウ素などの微量必須元素も含まれているようです。
今回はこのハイポニカを海水水槽用に作っていたRO水(逆浸透膜で濾過した水)に入れました。本当はくみ置きした水道水が良いと思います。なぜならRO水はミドリムシの成長に必要な、当然含まれているハズの微小元素が無駄に除去されている可能性があるからです。
ただ、水道水はしばらく放置して消毒のために含まれている塩素が空気中に逃げていった「くみ置き」したものを使うべきと思うのですが、放置するのが面倒だという理由で、ちょうと海水水槽用の水を作るために作ってあったRO水を使っています。
ちなみにRO水の製造は↓を使ってます。
10リットル作るのに2時間ほどかかります。「植物の生長に必要なケイ酸を除去」って書いてある。やっぱりマズかったかもしれません
実験っぽくハイポニカの濃度を2種類買えてみました。1つは1/250、これは水耕栽培をする時の最適濃度の2倍濃い濃度です。もう一つはハイポニカ無しにしようかと思いましたが、ミドリムシは一応動物らしいので、動物愛護の点で、ミネラル無しは虐待な気がしたので(笑)、濃い方より8倍薄い1/2000の濃度としました。濃い方がよく増えることを期待。
それぞれ500mLペットボトルに入れ、キャップはゆるめにして、日の当たる窓際に放置しました。さて増えるかな?
Category:未分類
※当サイトで実施している実験において使用している試薬・機器は全て一般の人が購入・入手可能なものです。入手方法は過去に紹介されているはずですが、見つけられない場合はコメント欄等でお問合せください。
コメント
いいっすね!=830
001 [10.16 08:23]維持@Asahi-Net:この手のは純粋なタネ菌の維持が結構面倒ですね。緑藻、藍藻の類ならスラントで維持なんですが、ミドリムシだと液体培養になるのか?保存用の培地の調合とか滅菌とか苦労した思い出しかないです。どっちにしろクリーンベンチかカステン必須になるので、バイオハッカーなら揃えないと。 ↑(87)
002 [10.16 10:12]Smapo@Biglobe:飲んだペットボトルの雑菌とかカビは、滅菌済み? ↑(116)
003 [10.16 23:34]ミッツ・マングローブ:期待。面白いすね。 ↑(45)
004 [10.17 00:39]匿名さん@Dion:カビが発生する未来が見える ↑(39)
005 [10.17 00:47]Smapo@Biglobe:「フエチュインムシ」って抗生物質が効かない、新たな毒性を持った生物が誕生しそうな予感。 ↑(64)
006 [10.17 01:02]aaa@Dion:ミドリムシは他の生物の格好の餌になるため、大量に培養するのが難しくて、それを世界で初めて実現したのがユーグレナ社だったような。なので、培養って簡単でないのでは??大量培養でなければ、難しくないのかな。。 ↑(46)
007 [10.17 01:09]aaa@Dion:ほかの微生物とかが生きてられないほど二酸化炭素濃度を高くすることで、二酸化炭素に強いミドリムシだけが生きていられるようにし、大量培養に成功したとかでは。 ↑(40)
008 [10.17 02:31]b@OCN:魚のエサか。自分で食べるのかとw ↑(49)
009 [10.17 08:13]ふぇちゅいん(管理人) TW★64:食べる食べる! ↑(45)
010 [10.17 11:38]りうかver八戸人★1@Au:水道水をやかんで沸かして冷ませば汲み置きで塩素抜けるの待つよりは早いです。昔のアクアリストではやってる人わりといた、足し水とかに。 ↑(49)
011 [10.17 19:44]昔、:クロレラで毒性のあるものが出てきて問題になったことあったような…衛生的に栽培?するのって難しくないのかな? ↑(74)
012 [10.17 21:42]ふぇちゅいん(管理人) TW★64:>>010確かにその手があったなあ。 ↑(57)
→カテゴリー:未分類(記事数:55)