2023.06.29シイタケ栽培、2回目の収穫に失敗。全然生えてこない・・・温度が高すぎるか? /43
2023.06.08トイレットペーパーでキノコ栽培出来るらしい /31
2023.06.03初めてのシイタケ収穫に成功!、菌類の食糧としてのポテンシャルに驚愕!たった6日でモッサもっさ! /63
2023.05.30シイタケ栽培はじめました【リアルタイムタイムラプス配信】 /14
2023.09.05
そろそろ気温が下がってきたのでキノコ栽培を再開したい
2023.06.29
シイタケ栽培、2回目の収穫に失敗。全然生えてこない・・・温度が高すぎるか?
↓1回目に大量収穫して喜んでいたのですが
説明書に書いてあるように1週間寝かした後、24時間水に沈めて2回目の収穫にトライしてみたのですが1週間経過しても何も生えてこない。
すでに室内気温が昼間30度とかあるだろうから温度が高すぎるかなぁ・・・・
2023.06.08
栄養はトイレットペーパーのセルロースで、これに米ぬか巻き込んで圧力鍋滅菌って感じ トイレットペーパーできのこを育てる :: デイリーポータルZ 121 users
調べるとトイレットペーパーは主に針葉樹らしいので、針葉樹でOKのひらたけなのかな?広葉樹が良いされるシイタケは難しいのかも。
2023.06.03
初めてのシイタケ収穫に成功!、菌類の食糧としてのポテンシャルに驚愕!たった6日でモッサもっさ!
たった6日ってのは語弊があるか。栽培ブロックの中に菌糸がいきわたり木材をセルラーゼで分解して栄養に変換するのに何日ぐらいかかっているのかな?
↓6日目(土曜日)。平日に収穫する時間がとれずすっかり傘が開いちゃった。
(省略されています。全文を読む)
2023.05.30
植物無菌栽培がうまくいかないのでキノコ栽培始めました。
↓買ってきたのはこれ
(省略されています。全文を読む)