2014.03.20
博士課程の若い女性研究者が立ち上げた東大発のベンチャー「GeneQuest」。個人の遺伝子5000カ所を5万円でチェック
![]() GeneQuest(リンク先より) |
2013年の6月に起業し2014年の1月にサービスを開始するというスピード経営っぷりです。サービス内容としては、綿棒のようなもので口の中の細胞を採取し送付することで、解析してもらう点は他社と同じですが、DNAチップを使うことで他社よりも圧倒的に多数の遺伝子を安価で検査出来るようです。
価格は49800円で、5000カ所の遺伝子を調べ、200以上の生活習慣病などの疾患のなりやすさを知ることが出来ます。また、コスト削減のために他社のような紙面での結果通知も無く、結果はインターネット経由で閲覧出来るようになっています。
このような遺伝子診断は、本サイトで取り扱っているように、専門技術と機材さえあれば自宅でも実施出来る可能性があるぐらい簡単な反面、ビジネスにしようとすると倫理的側面や未整備な法規制への対応が問題もあり、市場が盛り上がっていませんでした。GeneQuestが日本市場を切り開いていくことが期待されます。
- GeneQuest [ジーンクエスト] | 日本初、大規模遺伝子検査・解析サービス 32 users 129 Tweet
- GeneQuest(Facebookページ)334イイネ 1 Tweet
- 株式会社ジーンクエスト (genequest_GQ)(twitter)
- ジーンクエストCEO高橋氏が描く、ゲノム解析サービスへの想いとその未来とは | HealthTechNews 33 users241イイネ 49 Tweet
Category:ビジネス・ベンチャー
※当サイトで実施している実験において使用している試薬・機器は全て一般の人が購入・入手可能なものです。入手方法は過去に紹介されているはずですが、見つけられない場合はコメント欄等でお問合せください。
コメント
この記事のアクセス数:→カテゴリー:ビジネス・ベンチャー(記事数:12)