2015.05.27
デアゴスティーニが「週刊・自宅で遺伝子解析セット」を創刊してくれれば世界のバイオハック文化の歴史の金字塔になるだろう
「週刊××」という1年程度をかけて何かを成し遂げるタイプの雑誌を発行しているデアゴスティーニ社が新しい雑誌のアイデアを募集しています。
- 週刊「○○」アイデアマン募集!デアゴスティーニ・ジャパン 52 users95イイネ 903 Tweet
(デアゴスティーニの企画の例)
- 『週刊マイ3Dプリンター』家庭用3Dプリンタを自作/使い方を解説19イイネ 20 Tweet
- 週刊 ロビ第三版 | デアゴスティーニ・ジャパン232イイネ 11 Tweet
- DNA可視化照明装置(トランスイルミネーター)5000円程度の材料費で作製可能
- DNA電気泳動装置1万円程度の材料費で作製可能
- サーマルサイクラー(PCR装置)6万円程度のオープンソース機器が存在、材料費を考えるともっと安く作製可能
- DNA抽出試薬(100回分で数千円)
- PCR用試薬(ポリメラーゼ、プライマー)(100回分で1万円)
- 電気泳動用試薬(ゲル、分子量マーカー)(100回分で1万円)
- 各種使い捨て小道具(マイクロピペット、チューブなど)(1本1万円程度の安価なマイクロピペットが存在)
このサイトを見ている人なら、週刊「自宅で遺伝子解析セット」なんてあったら間違いなく購読しますよね?多くの人が投稿すればデアゴスティーニもニーズを分かってくれるかも。ぜひ応募してみてください。採用された場合、総額100万円の賞金も出るようですよ。(※当サイトはこのアイデアの権利を一切主張しませんので皆さんのアイデアとしてどうぞ)
- DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン 45 users44294イイネ 1262 Tweet
Category:未分類
※当サイトで実施している実験において使用している試薬・機器は全て一般の人が購入・入手可能なものです。入手方法は過去に紹介されているはずですが、見つけられない場合はコメント欄等でお問合せください。
コメント
この記事のアクセス数:→カテゴリー:未分類(記事数:55)