2018.04.25
クリーンベンチもオートクレーブも使わずに自宅で「1分」で植物のカルス培養をするための試薬を販売する「ヴィトロプランツ」
培養の仕方は上記サイト、および下記の動画で紹介されています。カルス培養したい植物の断片を除菌液に浸して、ゲル培地に乗せるだけって感じ。植物培養の知識はまったくないのですが、様々な用途向けの培地(溶かすだけ粉末)が販売されています。これは子供の自由研究にも最適ですね。
なんと培養初心者向けにカルス培養に必要な全ての試薬が少量ずつ含まれたトライアルキットが無料配布(送料まで無料)されています↓。1つ入手して初めてのカルス培養をやってみようと思います。
また、すごく古い動画ですが、ニンジンのカルス培養のやり方を詳細に紹介した下記の動画も面白いです。
近所にすごく素敵なツタ(見たことが無い斑点が入ってる。突然変異?)を外壁にはわしている家があって、同じツタを自宅に導入したいのですが売ってない。そのうち、住人つかまえて苗をおねだりしようと思っていたのですが、葉っぱ一枚拝借してきて、カルス培養して苗を自分で作るのもありだな(^^;。
Category:#植物DIYバイオ
※当サイトで実施している実験において使用している試薬・機器は全て一般の人が購入・入手可能なものです。入手方法は過去に紹介されているはずですが、見つけられない場合はコメント欄等でお問合せください。
コメント
この記事のアクセス数: ↑B [RSS]→カテゴリー:#植物DIYバイオ(記事数:25)