最近3か月
●2024.05.29:デジタル観察専用のDIY倒立顕微鏡「InverScope」Version1.0がとりあえずの完成。着脱式の照明ユニットを追加【STLファイルあり】(#DIY顕微鏡)173access
●2021.04.28:顕微鏡やインキュベーターを37℃一定に保てる簡易ヒーターを4000円でDIY(#小型インキュベーター)164access
●2024.11.05:ペルチェ素子3段重ねで-74度、5段重ねで-92度に到達出来る。自宅DIYバイオ用に超小型の細胞凍結保存用フリーザーは実現可能かもしれない。(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)154access
●2023.01.05:高価な化粧品「SK-II」の主成分=ピテラ=麹(こうじ)発酵液の自作方法(実験方法)147access
●2019.02.04:DIYクリーンベンチに温度制御(加温・冷却)機能を付けたい〜72Wのペルチェじゃ非力すぎたというか保温性を上げないとダメっぽい〜(#DIYクリーンベンチ)144access
●2021.11.26:お客様の中にDIYで位相差観察を実現出来る光学博士いませんか〜!?おうちDIYバイオなクラスタに必要です。(#DIY顕微鏡)141access
●2023.03.24:自宅キノコ培養というフロンティア。意外と簡単そう。木くずと米ぬかを滅菌すればいいらしい。(未分類)140access
●2018.05.23:自宅DIYバイオに便利なチューブスタンドを3Dプリンターで作製(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)139access
●2024.11.30:植物カルス培養する時に次亜塩素酸よりも100円ショップの除菌スプレーの方が良いらしい(#植物DIYバイオ)133access
●2017.02.16:Kickstarterで資金調達に成功したオールインワン遺伝子実験装置Bento Labの公式ページがオープン、しかし最初の生産ロットはまだ発送されず(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)133access
●2021.11.11:低コスト(全部で5000円程度)で培養細胞をデジタル撮影可能な顕微鏡を作れそう(#DIY顕微鏡)132access
●2019.11.21:オールインワンの自宅DIYバイオキット「Bento Lab」の電気泳動槽&トランスイルミネーター性能を試す。(電気泳動装置)128access
●2023.06.16:5000円以下で買えるBlu-Rayの光学ユニットBDP10を使って解像度1μmのレーザー走査顕微鏡をDIY(#DIY顕微鏡)125access
●2021.07.07:顕微鏡上でのタイムラプス撮影にも対応出来る超小型保温インキュベーターVersion2(総予算3000円)(#小型インキュベーター)124access
●2024.06.07:これまで自作したDIYバイオ実験器具(PCR、インキュベーター、顕微鏡、電気泳動槽、クリーンベンチ)(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)123access
●2018.09.12:DIY顕微鏡を作る方法あれこれ、レーザーポインターのレンズを使ったり、樹脂を固めてレンズを作ったり(#DIY顕微鏡)122access
●2023.01.30:購入した安価な中華マグネティックスターラーがイマイチだった(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)120access
●2016.11.25:「細胞を造る研究会」9.0(第10回)開催(バイオハッカーイベント)120access
●2014.05.23:中国のAliExpressでPCRに必要な試薬PCR Master Mixを安価に購入可能(DIYバイオハッカー通販サイト)120access
●2014.03.04:アメリカではPCR用の試薬がAmazonで簡単に購入出来る。(DIYバイオハッカー通販サイト)120access
●2023.04.18:古い種子がどれもこれも発芽しないので植物ホルモン「ジベレリン」のパワーを借りたい(#植物DIYバイオ)118access
●2019.01.14:リポビタンD、こいつ光るぞ!(#DIYクリーンベンチ)118access
●2022.04.26:サイズを自在に変えてバイアルスタンドを作り出すOpenSCADスクリプトを使ってバイアルスタンドを3Dプリンターで自作(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)116access
●2016.02.23:PCR反応や各種インキュベーション用に利用出来るかも!ペルチェ温度コントローラーVPE20-30Sをテスト(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)116access
●2023.12.22:料理に使ったニンジンのヘタの部分をタイムラプス撮影15日間→1分【リポペジ】(未分類)115access
●2017.06.12:合成麻薬類を密造した疑いで「教授」と呼ばれる男を逮捕、約8200錠分の材料に相当する薬品類や、実験器具など約200点を押収(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)115access
●2020.05.07:自宅で自分でDIY新型コロナPCR診断をしよう(5)血液からのゲノムDNA抽出をやってみた(DIY自己医療)113access
●2024.09.20:中国製の植物育成LEDライトが安価で完成度高くて素晴らしい(#ワンルームで自給自足は可能か)109access
●2019.07.11:DIYバイオ大勝利!有名コスプレイヤーが風呂の残り湯を販売するも人間のDNAが検出されず集団訴訟の可能性(未分類)109access
●2018.02.09:グリセリンを使ったミドリムシ(ユーグレナ)の冷凍保存に失敗(未分類)109access
●2017.08.17:週刊文春の記者がDIYバイオを駆使する日も近い?皮膚の微生物で同棲カップルを86%の確率で判別可能との研究結果(実験方法)109access
●2017.04.14:日本最大のDIYの祭典「Maker Faire Tokyo 2017」が8月5日〜6日に開催。出展者募集開始(バイオハッカーイベント)109access
●2017.10.05:スマホサイズのモバイル遺伝子配列分析装置(遺伝子シークエンサー)「MinION」を販売するオックスフォード・ナノポア・テクノロジーズのパンフレットが素敵すぎる(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)108access
●2016.12.12:賞金総額4億円以上!高校生の国際科学オリンピック「Intel ISEF(International Science and Engineering Fair」に出場するには(幼児・学生向けバイオ)108access
●2022.03.01:窓枠部分を植物のカルス培養&発芽のためのプチインキュベーターに改造(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)107access
●2018.11.05:理系が愛するスポーツ「キムワイプ卓球」競技者団体は創立10年、会員は550人以上も(バイオハッカー団体・コミュニティー)106access
●2016.12.01:Amino Labsの349ドルの「DNA Playgound」、今注文するとクリスマスまでにお届け(#バイオハッカー用実験器具 #DIYバイオ)105access
●2013.10.08:子供&大人の分子生物学研究教育を推進する団体「ジェンスペース(Genspace)」(バイオハッカー団体・コミュニティー)102access
Generate at2025.04.23 16:07